This store requires javascript to be enabled for some features to work correctly.

DRESSオフィシャルサイト/オンラインストア

4way ヒートシュラフ バッテリー付き

セール価格

通常価格 ¥16,280
( / )
売り切れ

JAN: 4570189741620

本体サイズ:約縦215×横90cm/収納サイズ:約縦47×横50×厚み23cm※厚みは入れ方によって変わります。

※本来の目的以外には使用しないでください。※品質には万全を期しておりますが、ご使用前に破損がないか確かめてください。万一、不具合があった場合は使用しないでください。※間違った使用による破損及び事故等には当社は責任を負いませんので注意してお取扱いください。※保管の際は小さなお子様の手の届かない所へ保管してください。※直射日光の当たる場所や炎天下の車内、または高温多湿の場所に長時間放置されますと変形、変色、劣化する恐れがあります。※本体に強い衝撃を与えると、変形や破損の恐れがあります。※ご使用状況や経年劣化により変色する場合があります。※製品はロットごとに予告なく若干の仕様が変更される場合がございます。

●電熱ヒートシステムと中綿で驚異的な暖かさを実現
●電熱線にダイレクトヒートカーボンファイバー採用、背中、腰、足先を効果的に温めます
●パワースイッチは枕元に搭載、簡単操作で光が小さく眠りを妨げません
●内生地は肌触りがいい起毛生地
●高品質の化繊綿を使用、保温性に電熱なしでも快適に過ごせます
●10000m/Ahのモバイルバッテリーを付属
●幅広い外気温に対応可能な電熱封筒型シュラフ
●大きく広げてカーペットとしても使用可能
●本製品を2個、連結して特大シュラフとして使用可能。
●専用の収納バッグに入れることでクッションの様に使用できます

電熱機能と保温性を組み合わせ、多彩な使用用途に対応する4通りの機能を備えたシュラフです。電熱シュラフの最もメリットを感じられる面は幅広い外気温に合わせてシュラフ内の温度を快適に調整できます。さらに就寝前にシュラフ内を温めておくことで、温かいシュラフに入ることができます。4way仕様により、幅広い使用用途に対応します。封筒型のシュラフとして使用するのはもちろん、大きく広げてカーペットとしても使用できます。2つの製品を連結することで特大シュラフとして使用でき、親子で眠れるので小さいお子さんがいるご家庭にも最適です。専用の収納バッグに入れることでクッションとしても利用可能です。本製品は寒冷地での釣行、アウトドア活動、キャンプ、ハイキング、または冷え性の人々にとって理想的です。電熱機能は寒冷な環境での快適さを確保し、多彩な使い方ができるので、個人使用はもちろんご家族やご友人と使用しても便利なアイテムになっています。

■推奨使用温度(電熱未使用時):快適温度5℃/制限温度-2

温度/使用時間
3点灯 高~45/3時間
2点灯 中~35/5時間
1点灯 低~25/7時間
※10000mahのモバイルバッテリーを使用した場合の目安時間です。
※バッテリーの容量などにより前後いたします。
※気温が低い場所では使用時間は短くなる場合がございます。
※5V/2.0A以上のモバイルバッテリーにてご使用下さい。

使用方法
1.枕もとのポケットからUSB端子を取り出し、モバイルバッテリーに繋いで下さい。
2.モバイルバッテリーの電源を入れて下さい。
3.パワースイッチを約3秒間押して下さい。
4.スイッチが点灯すると自動的に発熱を始めます。
5.起動中はパワースイッチを押すと3段階の温度変更ができます
6.起動中にパワースイッチを約3秒間押すと電源を切れます。

洗濯方法
1.モバイルバッテリーを取り外して余熱がない状態で中性洗剤を使い、スイッチ部に水がかからない様に気を付けて優しく手で洗って下さい。
2.必ず自然乾燥してからご使用ください。

※お年寄りの方、病気の方、ご自身で温度調整できない方、皮膚に疾患をお持ちの方、皮膚が弱い方はご使用をお控えください。
※低温やけどをおこさないよう、温度設定にご注意ください。
※低温やけどをおこす可能性が高まりますので、素肌の上に直接着用しないでください。
※外気温が30℃以上の場合は使用しないでください。
※アクセサリーなど金属製のものを身につけて使用しないでください。
※長時間連続して使用しないでください。
※すでに製品に装着されている部品を外さないでください。
※本製品の分解、改造はしないでください。
※電源がオンのまま、折り畳んだり放置しないでください。ヒートエレメント(暖まる部分)どうしが重なると、想定以上の高温となり大変危険です。
※長時間使用しない場合はモバイルバッテリーを接続しないで下さい。
※熱水と強酸の洗剤は使用しないで下さい。
※製品が濡れた際は直ちにモバイルバッテリーを外し、ご使用をお止め下さい。再度、ご使用する際は完全に乾ききった後にして下さい。
※使用時間はモバイルバッテリーの容量に依存します。
※雨や汗等で濡れたまま、他の物と重ねたりかばんの中に入れると色移り型崩れの原因となりますのでお避け下さい。
※ドライクリーニングはお避けください。
※プリント部分はもみ洗いを避けアイロンをあてないでください。